毎年10月に実施していた、対州馬のレース(馬飛ばせ)で有名な初午祭ですが、コロナウイルス染症の影響を…
皆さんこんばんは!ついに仔馬が誕生しました! 前回、妊娠馬の紹介をするとお伝えしましたが。。。その前…
寒かった対馬ですが、日中は暖かい日も増えてきました♪ 2月は祝日が2回ありますね☆ 目保呂ダム馬事公…
かつて生活のパートナーだった対州馬はモータリゼーション(車や機械が導入されること)により、役割を失いました。その結果、…
日本最初の馬は4-6世紀ごろに、モンゴル・中国・韓国を経由して、北部九州にやってきました。古い文献を読み解くと、対馬には…